CATEGORY:KILLING CUP イベント開催情報 レポート キリングカップ サバイバルゲーム

2019年01月21日

第3戦 3.デルタゲーム

第3戦 最終種目はデルタゲームです

第3戦 3.デルタゲーム


いつもは各チームが3ゲームするようにローテーションしますが、今回は6チームいますので、全チームが当たるように10ゲーム行いました

第3戦 3.デルタゲーム


各チーム5回ゲームできるので、最大15ポイント(フラッグ完全制圧x5ゲーム)獲得可能

最終種目で逆転可能となってます

とにかく乱戦なデルタ、、、
どうなるか、、、

第3戦 3.デルタゲーム


デルタゲーム1戦目
麒麟組 vs X monkey vs 釈迦
結果(1pt、1pt、1pt)
バレッソー vs No name vs unknown
(0pt、1pt、2pt)

第3戦 3.デルタゲーム


2戦目
X monkey vs 釈迦 vs バレッソー
(1pt、1pt、1pt)
No name vs unknown vs 麒麟組
(1pt、0pt、2pt)

第3戦 3.デルタゲーム


3戦目
釈迦 vs バレッソー vs No name
(0pt、3pt、0pt)
unknown vs 麒麟組 vs X monkey
(0pt、2pt、1pt)

第3戦 3.デルタゲーム


4戦目
麒麟組 vs No name vs バレッソー
(0pt、2pt、1pt)
X monkey vs 釈迦 vs unknown
(1pt、2pt、0pt)

第3戦 3.デルタゲーム


デルタゲーム最終戦を残して、ここまでのポイントを集計すると

麒麟組 10pt
X monkey 10pt
釈迦 10pt
バレッソー 13pt
No name 5pt
unknown 8pt

この時点で第3戦1位は初参加のバレッソーに決まってしまいました

しかし、麒麟組、釈迦、X monkeyもフラッグ全奪取で同率1位をねらえます

第3戦 3.デルタゲーム


そして、シーズンで争っているため麒麟組、X monkey、釈迦のどこが2位になり、シーズンポイントを獲得できるかがかなり重要です!
(シーズンポイント1位3pt、2位2pt、3位以下1ptとなっています。)

第3戦 3.デルタゲーム

第3戦 3.デルタゲーム



デルタゲーム最終戦!
No name vs X monkey vs 麒麟組
バレッソー vs unknown vs 釈迦

果たして結果は、、、




同じカテゴリー(KILLING CUP)の記事画像
GEAR FORCE TRIAL ルール 3
GEAR FORCE TRIAL ルール2
GEAR FORCE TRIAL ルール1
GEAR FORCE TRIAL とは、
キリングカップについてのお知らせ
キリングカップ 1st チャンピオン決定!
同じカテゴリー(KILLING CUP)の記事
 GEAR FORCE TRIAL ルール 3 (2019-10-28 09:56)
 GEAR FORCE TRIAL ルール2 (2019-10-26 20:50)
 GEAR FORCE TRIAL ルール1 (2019-10-25 22:29)
 GEAR FORCE TRIAL とは、 (2019-10-24 23:54)
 キリングカップについてのお知らせ (2019-10-21 20:03)
 キリングカップ 1st チャンピオン決定! (2019-07-01 12:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。